XS750、無念のパンクです…

XS750

追記

ホルツのパンク修理剤がチューブタイヤで試されている記事を見つけました。
記事を書いたのは私のバイク友達でありフリーランスライターのNANDY小菅氏です。
レストアしたZ1のリアタイヤがパンクした際にホルツの製品を試したようです。

写真入りでわかりやすい記事なのでご一読ください!

急なパンクで立ち往生してもこれさえあれば生還率大幅UP!! | バイクを楽しむショートニュースメディア forRide(フォーライド)
「自分は平気っしょ」とか思っていても不意に訪れるのがタイヤのパンク。最近では缶ジュースのプルタブがなくなったこ

コメント

  1. xs750 jp より:

    パンク修理したバイク屋には、チューブレスにしちゃえば?と言われました、エアこまめにチェックすれば大丈夫と

    • ないとら より:

      >xs750jpさん
      そうなんですか!
      バイク屋さんがいうなら安心ですね。
      チューブタイヤには見た目の良いタイヤパターンも多いので悩みますね。
      K87、けっこう好きだったりするので…

  2. xs750 jp より:

    自分もパンクして一応修理したんですが、すこし経ってエアが漏れだしたので、思い切ってチューブレス化しました。エアをこまめにチェックすれば大丈夫らしいので!
    でもタイヤ交換は力業で汗だくで、持ってるコンプレッサーではビートが上がらず、ガススタンドで

    • ないとら より:

      >xs750jpさん
      コメントありがとうございます。
      xs750jpさんもチューブレス化しているんですね!
      もはやチューブレス化はメジャーな改善なのですかねぇ。
      バイク雑誌等でも堂々と載っていた覚えがないので、メーカーは推奨していないのかも知れないですね。
      バイク屋さんでも勧められたことないですし。

  3. kin より:

    パンク・・・。
    過去に乗っていたZ400FXはキャストホイール+チューブ仕様で何回もパンクに泣かされました。
    それが嫌でその後のバイクはチューブレスしか乗らないと心に誓いバイクを買っていましたが、現在持っているGN125Hはキャストホイール+チューブ仕様です。
    元々付いていたタイヤが信用出来ないタイヤだったので、すぐにチューブレスタイヤとチューブレスのエアーバルブを買って自己責任になりますが、チューブレス化しました。
    チューブレスのホイールでは無いのでビートやバルブが収まる部分の形状が若干違います。
    エアーが低いとビートからタイヤが外れる可能性が有るので空気圧の管理には注意して約9年タイヤが減って何回もタイヤ交換をしたのですが問題無く乗っています。
    ネットで調べるとGX750でチューブレス化している人も居ますね。

    • ないとら より:

      >kinさん
      コメントありがとうございます。
      FXも同じようなタイヤなのですね〜。勉強になりました!
      GXでチューブレスにできるのならXSもできるハズですよね。

      返信しながら疑問に思ったのですが、キャスト+チューブ仕様のメリットってなんなんでしょうね?
      チューブタイヤの方がコストが安そうなのでコスト面なのかな?とも思いましたが…。

タイトルとURLをコピーしました