
XS750に荷掛けポイントを作る
XS750の荷造りを楽に行うためにKIJIMAの荷掛ナットを取り付けてみました!安いし、取り付けも簡単なのでオススメの部品交換です!
エンジョイ、旧車ライフ!
XS750の荷造りを楽に行うためにKIJIMAの荷掛ナットを取り付けてみました!安いし、取り付けも簡単なのでオススメの部品交換です!
オートバイはセッティングをする場所がたくさんあります。多くのライダーはあまり気にしないで、メーカーの「吊るし」状態で乗っている人が多いかと思います。実は筆者もそうでしたが、この度フロントフォークの突き出しを行いました!
XS750で往復500キロくらいのツーリングに行って帰るとあるはずの部品がなくなっていました。なくなった部品はクラッチのプッシュスクリューのゴム製カバー。振動で外れてしまったのかも知れません。部品がないのでどうしようかと・・・。
ブリヂストンのバイアスタイヤ、BT45が満を期してブラッシュアップされたようです。銘柄はBT46、ウェット性能のUPが特徴の模様です。嬉しいことにフロント19インチのサイズもリリースされているので気になります。