NO IMAGE

naitora.comの紹介文

YAMAHAの名(迷)車、XS750スペシャルに乗り続けて20年の万年ビギナーライダーが送る、オートバイライフのサイトです!メカに疎くても旧車ライフを送っています!

XS750の広告

XS750の広告を見たことがある人はかなりの年配ライダーではないでしょうか?ふる〜いバイク雑誌に載っていたので、紹介したいと思います。XS750が輝いていた時代にタイムスリップしたかのようです。

K87は最高に美しいタイヤです

ダンロップK87、正式名称はK87MkⅡです。太古の昔から存在しているベストセラータイヤはXS750にも何の違和感もありません。ただライフが短いのが玉に瑕。乗り方なのか、車重なのか?両方が原因かも知れません。

XS750がバイク書籍に載っています!!!

令和の時代にヤマハ XS750スペシャルが載っている本が発売されています!カタログからの抜粋ではなく、クローズドコースで疾走する記事です!生きていて良かった、と思わせる本を出してくださった八重洲出版に感謝です!

XS750で走った福島県(2015年9月)

XS750であちこち出かけました。今回は心に残っているツーリングのことを書き留めたいと思います。2015年9月、総走行距離は800キロ弱だったと思います。旧車でもこのくらいの距離は難なくこなせるので、ロングツーリングにも使えるマシンです。

ミクニBS34キャブレターの豆情報

車もバイクもインジェクション車ばかりになってしまった昨今ですが、少し前まではキャブレター時代でした。原始的な仕組みでモーターリゼーション初期からキャブレターは大活躍。そんなキャブレターのミクニ製BS34のディープな情報を得る手段を紹介します。