
XS750デビュー時の「モーターサイクリスト」誌で新事実を知る。
旧車ブームでも全く人気のないXS 750のカルトな情報を求めて、XS750の試乗記が掲載されている「月刊 モーターサイクリスト」を入手しました。そこで初めて知るXS750のシートの秘密がありました。
エンジョイ、旧車ライフ!
旧車ブームでも全く人気のないXS 750のカルトな情報を求めて、XS750の試乗記が掲載されている「月刊 モーターサイクリスト」を入手しました。そこで初めて知るXS750のシートの秘密がありました。
大切なオートバイのメンテナンスにエアクリーナー清掃というのがあります。XS750はK&Nからスペシャルエアクリーナーがリリースされていて、そのメンテナンスに挑戦してみました!
新進気鋭のヘルメットメーカーGODBLINC(ゴッドブリンク)。そのゴッドブリンクが放った新作ヘルメットBLADERUNNER(ブレードランナー)が最高過ぎたのでインプレッションをお送りします!
バイクガレージがある人はバイクカバーなど用がないと思いますが、青空駐車している向きには必須のグッズがバイクカバー。XS750にピッタリのバイクカバー選びを指南したいと思います!
長いことXS750に乗っていますが、初めてelf MOTO4 CRUISE 20W-50を入れてみました。やはり空冷の大排気量車には硬いオイルが合うと思います!
XS750の広告を見たことがある人はかなりの年配ライダーではないでしょうか?ふる〜いバイク雑誌に載っていたので、紹介したいと思います。XS750が輝いていた時代にタイムスリップしたかのようです。
バイクのシートは地味な存在ですが、とても重要な部品です。シートをカッターで切られたり、シート高が自分にあっていなかったりしたら、張替えをおススメします!
ダンロップK87、正式名称はK87MkⅡです。太古の昔から存在しているベストセラータイヤはXS750にも何の違和感もありません。ただライフが短いのが玉に瑕。乗り方なのか、車重なのか?両方が原因かも知れません。
令和の時代にヤマハ XS750スペシャルが載っている本が発売されています!カタログからの抜粋ではなく、クローズドコースで疾走する記事です!生きていて良かった、と思わせる本を出してくださった八重洲出版に感謝です!
XS750はガソリン満タンにすると250キロくらいの重量車です。体重7○キロの私が乗ると、軽く300キログラムを超えます。普段は12〜16km/lの燃費のXS750がこの度驚異の燃費を叩き出しました!その備忘録です。