新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発出されている日本列島ですが、毎日のニュースや新聞を眺めていると気疲れしています。
現実逃避になりますが、このコロナ騒動が終わったら遠乗りをしたいと思っているのでツーリングギアを見直している今日この頃です。
Webikeのポイントが溜まっていたのでFinevalleyという会社のKEMEKOシングルストラップ2なる荷造り紐を入手しました。
KEMEKOとは?
KEMEKOは知る人ぞ知るツーリングライダー御用達のブランドです。バイク用品店でもなかなか売っていることがないので、知らない人も多いかと思います。
筆者はこのKEMEKOの防水バッグを使っているのですが、ほどよいサイズ感とバッグが型崩れしないように工夫された仕上がりが気に入っているのです。
で、届いたシングルストラップ2を使ってXS750にバッグを取り付けてみました。
![](https://naitora.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_20200419_35689.jpg)
使った感じは、ROKストラップに酷似していますね。
何年も使っていますが、ヘタることもなく荷物をがっちり固定してくれる逸品です。
シングルストラップ2も同じくらい使いやすいですね。色がブラック一色というのも目立つのが好きじゃない向きにはぴったりだと思います。
シングルストラップ2もROKストラップどちらも大きなバッグをしっかりとシートに固定してくれます。
悪路を走ってもぐらつく感じはなさそうです。
![](https://naitora.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_20200419_3373.jpg)
![](https://naitora.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_20200419_9811-680x510.jpg)
バイクに乗車したときも、ポジションに余裕がありますので、楽だと思います。
ここが惜しい!
2りんかんやNAPS、ライコランドなどでは見ることがない商品なので、手に取って選ぶことが難しい商品です。
あとはお値段が、ちょい高い感じがします。3,200円(税別)はサラリーマンライダーにとって若干買うのに勇気がいるお値段です。
(筆者はWebikeのポイントを利用して購入)
結論
超ロングツーリングに耐えうる頑丈さが二重丸!
そして使っている人が少なさそうなので、人と被るのが嫌な人にはお勧めしたいと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント